2023.01.26 看護実践開発センター
感染管理の臨地実習が終了しました
感染管理の実習が12月15日に終わりました。病院だけでなく、高齢者施設や訪問看護ステーションでも感染管理の必要性を学び...
2023.01.26 看護実践開発センター
感染管理の実習が12月15日に終わりました。病院だけでなく、高齢者施設や訪問看護ステーションでも感染管理の必要性を学び...
2023.01.26 看護実践開発センター
看護実践開発センターでは、令和5年1月21日(土)に県内の28施設、41名の看護管理者の皆様にお集まりいただき看護管理...
2023.01.24 臨床薬学教育センター
将来的に、薬剤師がワクチン接種の担い手として社会貢献することを想定し、筋肉注射の手技を学ぶ実習を1月13日(金)に行い...
2023.01.20 国際交流センター
2022年12月23日(金)本学の留学生との交流を目的にグローバルカフェ特別編としてミニ交流会を行いました。研究者とし...
2023.01.18 臨床薬学教育センター
2023.01.17 VSC(ボランティア・市民活動支援センター)
VSCでは、赤い羽根共同募金運動に賛同し、毎年、VSC学生スタッフをリーダーとして学内で募金活動を展開しています。今年...
2023.01.17 VSC(ボランティア・市民活動支援センター)
こんにちは。VSC学生スタッフです。 私たちは12月11日(日)に観音山ファミリーパークの交流室でわくわく大作戦を行い...
2022.12.26 看護実践開発センター
2022.12.23 看護実践開発センター
看護実践開発センターは、2022年12月28日㈬~2023年1月4日㈬の間、年末年始休業期間のため終日閉室となり業務...
2022.10.24 2022藤龍祭(大学祭)
2022.10.22 2022藤龍祭(大学祭)
本日は2022藤龍祭の初日でした。朝早くから前夜祭の花火のごみ拾いを行い、10時より開始となりました。沢山の方々にご...
2022.10.21 2022藤龍祭(大学祭)
令和4年10月21日(金)18:30より、藤龍祭前夜祭として花火を打ち上げました。約400発の花火を観覧した方々から...